CSSデザインサンプルのホームページ制作の流れをご確認下さい。
CSSのコピー
下記ソースをコピーして下さい。
Menu
初級ホームページ作成講座 CSSレイアウト
サンプルソースで覚えるCSSテクニック商用利用可!無料CSSテンプレート配布
スポンサードリンク
<body> <div id="wrapper"> <div id="header"> *** ヘッダー部分 *** </div> <div id="contents"> *** コンテンツ部分 *** </div> <div id="sidebar"> *** サイドバー部分 *** </div> <!--footer部分--> <div id="footer"> *** フッター部分 *** </div> </div> </body>
/*-------------------------footerの指定*/
#footer {
text-align: center;
clear: both;
margin: 0;
padding: 0.5em 0;
}
文字を中央寄せ(センタリング)に指定しています。状況に応じて変更して下さい。
回り込みの解除指定です。
上下に余白を設けています。
実際のサンプル
#footer部分とコンテンツ部分やサイドバー部分との余白を指定したい場合は、#contentsと#sidebarの方へ下方向の余白を設けます。#footerに上方向の余白を指定しても効果はありません。
/*-------------------------footerの指定*/
#footer {
text-align: center;
clear: both;
margin: 30px 0 0; /* これでは余白はうまれません */
padding: 0.5em 0;
}
----- 正解 -----
/*-------------------------contentsの指定*/
#contents {
width: 600px;
float: right;
margin: 0 0 30px; /* ここで下方向へ指定 */
padding: 0;
}
/*-------------------------sidebarの指定*/
#sidebar {
width: 180px;
float: left;
margin: 0 0 30px; /* ここで下方向へ指定 */
padding: 0;
}
/*-------------------------footerの指定*/
#footer {
text-align: center;
clear: both;
margin: 0;
padding: 0.5em 0;
}